バリだけじゃない!インドネシアに浮かぶ魅惑の島々
オーロラやフィヨルドで絶景を楽しむより、とにかく南国でぼーっとすることが好きな私は、お気に入りの島を見つけるべく、世界中の島々を旅しています。中でも日本から距離が近く、尚且つ日本が厳しい冬を迎え...

#インドネシア
オーロラやフィヨルドで絶景を楽しむより、とにかく南国でぼーっとすることが好きな私は、お気に入りの島を見つけるべく、世界中の島々を旅しています。中でも日本から距離が近く、尚且つ日本が厳しい冬を迎え...
#インドネシア
旅先でのサンセットは待っているときからテンション上がりますよねー。 特にバリ島はインド洋に沈む美しい夕陽が見られることで世界的にも有名です。青い空が次第にオレンジや赤紫色に染まっていく様子はなん...
#インドネシア
バリ島は今や“食の宝庫”。高級ホテルの美食ダイニングから、世界で修行を積んだ腕利きシェフの各国レストラン、現地の方が普段から利用しているワルン(食堂)まで、実に多彩に揃っています。毎日どこで何を...
#インドネシア
例年3月ごろに行われるバリ島のお正月ニュピ(Nyepi)をご存じですか?別名・静寂の日(サイレント・デイ)と呼ばれています。太陰太陽暦をもとにしたサカ暦にそって行われるため、毎年日程が変わります...
#インドネシア
トロピカルフルーツファンの皆さま、お待たせしました~!雨季のバリ島は果物のシーズンですよっ。 おなじみのマンゴーやパパイヤから、果物の王様&女王様といわれるドリアンやマンゴスチン、名前は聞いたこ...
#インドネシア
きらびやかな衣冠を身にまとい、ガムランの調べにのせて、時に優雅に、時に素早く、後ろ姿さえも美しく魅せる伝統芸能「バリ舞踊」。初めて鑑賞する方も、その装束に加えて特徴的な目の動きや細やかな指先の揺...
#インドネシア
近年のヨガブームにのって世界各国のヨギー(ヨガをする人)がバリ島を訪れています。 バリ島はヨガの本場インドと同じヒンドゥーの宗教観をベースに、伝統的な寺院や独特の文化が息づき、豊かな自然も崇めら...
#インドネシア
長い休みが取りにくい日本人にとって、移動時間を短縮して現地でたくさん遊べる直行便はとってもありがたい存在。海外での乗り換えがないというだけでストレスが少なくなりますし、初めての海外旅行や子連れ旅...
#ドコイク?
世界有数の観光アイランドといわれるバリ島。ホームステイからヴィラや大型ホテルまで多種多様に揃っています。今回は自然と伝統美が見事に融合した「バリ島ウブドならではの五つ星リゾート」をご紹介します。
#インドネシア
休暇をもらってバリ島へ。手土産なしで帰るのは勇気がいりますよね?とはいえ高価なものを配るとなると、旅の予算が減ってしまいます。友達や同僚には気軽に配れるお菓子はいかがでしょうか?
#インドネシア
東南アジアのビーチリゾートは日本からのアクセスがよく、予算を抑えつつリゾートライフを満喫できるため、ファミリーからカップルまで人気のエリア。でも、バリエーションが豊富すぎて、どこに行くか迷っちゃ...
#アジア
バリ島の数あるお土産の中でも高い人気を誇るガムランボール。
#インドネシア