ワイン!ワイン!ワインずくめのロサンゼルスの旅♪

ザ・カハラ・ホテル&リゾートに実際に滞在し、気が付いた「こんなサービスがあるのか!」をまとめました。
キッズとの宿泊の際のスペシャルサービスがクッキーとミルクを部屋に用意してくれること。自家製クッキーとミルクの最強コンビに、子どもたちは食事の時間が近いにも関わらずむさぼりついていました・・・。
3時間以内であれば自転車レンタルが無料。自転車があればぐっと行動範囲が広がり、近隣の観光スポットへも気軽に出かけられます。まずはコンシェルジェで自転車を利用したいというリクエストを伝えます。自転車は体格にあったサイズのストックがあればすぐにレンタル可能。利用に関する説明を受け、免責事項などの必要な書類に記入します。
ヘルメットと自転車を施錠しているキーが渡されるので、ホテルを出て左側のセルフパーキング内のロビー階にある自転車置き場へ。
自転車の前輪がロックされているので鍵を解除し、鍵のチェーンは自転車に巻きつけるなどして、駐車場の歩道から外へ。
自転車に乗り始めたばかりのキッズには徒歩5分内にあるワイアラエ・ビーチパークがおすすめです。小さな小道があり、車が入って来られないので安心して遊ばせることができます。
近くのカハラモールへの交通手段として使ったり、体力に自信があればダイヤモンドヘッドの周りをサイクリングをしてもいいかも。
ワイキキやアラモアナへ出かけたい時は、ベルデスクで事前予約をすればホテルのシャトルバスが無料で利用できます。往復はもちろん片道だけの利用も可能。1時間に1本ほどの間隔で運行し、時間によって運行ルートが変わるので予約時に確認を。
実際に利用してみましたが、乗り心地は快適で、ドライバーさんがガイドのようにいろいろな説明をしてくれてツアーに参加しているような気分に。アラモアナセンターでは1階駐車場のエヴァウィング側に停車しました。
ワイキキの免税店ではロイヤルハワイアンアベニュー側に停車します。ホテルへ戻る時は停車した場所が乗り場となります。また、1日に2本ビショップミュージアムとイオラニパレスに止まる便もあるので観光に活用しましょう!
客室にもコーヒーがありますが、ロビー下のエリアには無料コーヒーと紅茶が朝5:30から8:30まで用意されています。朝の散歩や運動のあとにさくっとお茶できるのは便利です。また、ホテルのベッドメイキングは1日2回なのですが、夜のベッドメイキング時にはチョコレートがもらえます。私はすっかり2回目のサービスを忘れていて、ベッドメイキングは必要なかったのですが「チョコレートとお水はいかがですか?」と聞かれたので、ちゃっかりいただきました。夜に食べるチョコレートは、なんだか後ろめたさを感じつつもとても美味しかったです。
チェックインは15:00ですが、カハラ・ホテル&リゾートには早めに到着、チェックアウトしても利用できるホスピタリティスイートがあるのをご存知ですか?
ホスピタリティスイートには、コーヒーや紅茶も用意され、トイレやシャワーのほか、仮眠がとれそうなプライベートルームもあり、コンピューターも使用OK。快適すぎる施設に感動しました。
宿泊する場所を提供するだけでなく、それに付随する様々なサービスが受けられるのも滞在するホテルを決める重要なポイント。大人のリゾートという印象が強かったザ・カハラ・ホテル&リゾートでしたが、キッズ用のおもてなしも充実していたのは新たな発見でした! また、シャトルサービスは乗り心地がすごく快適で、カハラにステイしながら、主要なショッピングスポットへ気軽にアクセスできるのがとても便利。上手に活用してホテル滞在を思いっきり楽しみましょう!
ザ・カハラ・ホテル&リゾート(The Kahala Hotel & Resort)
住所:5000 Kahala Ave.
電話:808-739-8888