実録! ケアンズで買ってよかったおすすめ土産8選
手付かずの大自然が自慢のオーストラリア・ケアンズ。熱帯雨林の森にグレートバリアリーフといった世界遺産をはじめ観光スポットが目白押し。治安が良く気候も温暖でカップルにもファミリーにも人気があります...

#オーストラリア
グルメにショッピングに観光とやりたいこといっぱいのオーストラリア!旅行プランに役立つアイデアご紹介します。
手付かずの大自然が自慢のオーストラリア・ケアンズ。熱帯雨林の森にグレートバリアリーフといった世界遺産をはじめ観光スポットが目白押し。治安が良く気候も温暖でカップルにもファミリーにも人気があります...
#オーストラリア
ゴールドコーストといえば、オーストラリアはもちろん世界でも屈指のビーチリゾート。白い砂浜が続くサーファーズパラダイスが有名です。でも、ゴールドコーストの魅力はそれだけにあらず! グルメやショッピ...
#オーストラリア
オーストラリアでも人気のケアンズから車で北へ約1時間のところにあるポートダグラスは、世界のセレブからも愛される海沿いの小さなリゾートタウン。ここには美しいビーチにゴルフコース、高級ホテルが集まっ...
#オーストラリア
オーストラリアでも人気の観光地のひとつ、ケアンズ。そぞろ歩きが楽しいコンパクトなダウンタウン。その目の前には、世界最大のサンゴ礁「グレートバリアリーフ」が広がり、ちょっと内陸に足を延ばせば、世界...
#オーストラリア
日本の国土の約20倍もの面積をもち、広大な大地と大自然が魅力のオーストラリア。中でもシドニーから少し足を延ばすだけで、驚異の自然を目の当たりにできるのがブルーマウンテンズ国立公園。ユーカリの森に...
#オーストラリア
オーストラリア北部の準州「ノーザンテリトリー」を知っていますか。実は、有名なウルル(エアーズロック)は、広大なノーザンテリトリーの南部に位置します。今回はトップエンドと呼ばれる最北部にスポットラ...
#オーストラリア
「次の休みはどこへ行こうかな」と行き先に迷っているなら、オーストラリアの東海岸にあるゴールドコーストはいかがでしょう? ゴールドコーストは年間の晴天日が300日以上という気候の良さに加え、何km...
#オーストラリア
オーストラリアの中でも亜熱帯に位置するゴールドコーストは、「子連れ旅行のパラダイス」! 隣町のブリスベンに住みながら休暇に通い続けて18年の私が、子連れ旅行におすすめな理由をたっぷり紹介しちゃいます!
#オーストラリア
ビーチのイメージが強い「ゴールドコースト」。でもじつは内陸部に「世界遺産」があります。その名は「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」。 広大なゴンドワナ多雨林内は、14の国立公園を含む広大もので...
#オーストラリア
クリスマスといえば、雪景色がつきものですよね。でも、ここオーストラリアでは夏真っ盛り!
#オーストラリア
南半球を代表する都市のひとつ、シドニー。日本とは季節が逆なので、これからが夏本番です!地中海性気候のもと、年間晴天率が340日以上というシドニーは夏でも快適!そんなベストシーズンを迎えるシドニー...
#オーストラリア
オーストラリア・ブリスベンの沖合35キロに浮かぶモートン島は世界で3番目に大きな砂の島。他ではなかなかできないアクテビティがたくさんあります! 小学生くらいの子どもを連れた家族旅行で、あれこれア...
#オーストラリア