日本人の口にも合う! 本当においしい、おすすめフィリピン料理10選

一年を通して暖かく、豊かな自然と優しい人々の笑顔が迎えてくれるフィリピン。日本から直行便・約4時間で行けるセブ島や、世界のベストビーチに選ばれたこともあるボラカイ島など、人気のビーチリゾートも多く抱えています。ではお土産にするならどんなものがあるのでしょうか?今回は、フィリピンのオススメのお土産を贈る人別にご紹介します!
パイナップルの葉の繊維で作られる、フィリピンの伝統的な織物ピーニャ。大量生産できない希少な高級品です。お土産にハンカチやスカーフはいかがでしょう。
バナナケチャップ
甘い味付けが好まれるフィリピンでは、トマトケチャップよりバナナケチャップが定番!何にかけても一気にバナナの甘さが主張してくるというインパクト大な調味料。
美しいビーチを誇るセブ島やボラカイ島では、貝細工がオススメ。キレイな貝殻を使ったアクセサリーやキーホールダーは、子どもたちが喜びそう。
カエル型ポシェット
カエルの皮を使って作られたこのポシェット、「剥製!?」と思うほどそのままのカエルの姿を保っています…子どもは面白がるかもしれませんが、親は悲鳴もの…。
フィリピンは知る人ぞ知る真珠の産地。専門店も多くあり、真珠のアクセサリーが手頃な価格で手に入ります。どんなスタイルにも合うシンプルなデザインを選ぶとGOOD。
ドライマンゴー
セブ島のお土産としても超定番のドライマンゴー。フィリピンで最も人気のお土産ですが、メジャー過ぎて「あれ?日本で買った?」と思われちゃう危険も。
ボラカイ島の名産でもある、アバカ(マニラ麻)のサンダル。カラフルな色遣いがかわいく、涼しげでリゾート地での室内履きにもピッタリ!
バズーラバッグ
フィリピンで生まれたバズーラバッグは、カラフルなジュースのパッケージを再利用して作られています。人とかぶる確率はとても低いけれど、日常のコーディネートに取り入れるのはかなりの上級者。
フィリピンのビールと言えば、サンミゲル!常夏フィリピンにピッタリの、のど越し爽快でゴクゴクいけるビールです。
葉巻
フィリピンのマニラは葉巻の産地として有名です。もし葉巻をたしなむお友達がいれば、お土産に喜ばれるかも!?
ドライマンゴーはちょっとベタ過ぎる…という人に、セブ島のお土産としても人気のオタップはいかが?甘さ控えめ優しい甘さのパイ菓子で、シナモンや紫芋味もあります。
インスタントチャンポラード
チャンポラードはもち米のお粥で、お味は…チョコレート!聞いただけでドキドキしますが、フィリピンでは人気。お湯を入れるだけでできるインスタントも。