メキシコ・シティはかつて湖だった!? ソチミルコで水上都市の歴史と意外なオーガニック食材に出会う
「メキシコ・シティは、アステカ人がやって来るまでは湖だった」と聞いて驚く人がほとんどではないでしょうか。今日のメキシコ・シティは、都市圏人口が2000万人を越え、ムンバイやニューヨークと肩を並べる大都会。今もメキシコ・シティの中心地であり、アステカ帝国の時代には神殿が立ち並んでいたというソカロ(中央広場)には多くの人が行き来し、かつて湖の底だったとは、にわかには信じ難い話ですね。今回はメキシコ・シティの歴史をとどめるソチミルコを訪ねてみました。